第87回定例会報告

日時:2月6日(月) 18:30~20:00

場所:消費者生活センター2F

参加者:可児・塩川・大坪・岩城・山口・向達・堀口・下平・小林(敬称略)

Zoom参加者3人

進行:可児

記録:小林

 

議 題

 

報告事項18:30~18:55

1:1月23日立憲つながる本部 オンライン大新年会

サテライト会場での参加者を含めて150名程度が参加。パートナーズメールマガジンに簡単な報告が乗っています。近く党本部よりまとめが出る予定。

また、これを機に全国のパートナーをつなぐプラットフォーム作りも合意され動きが始まった。

2:市民連合おおたの会の動き 区長選候補者について

まだ決定はしていない。自民党も、鈴木都議が出馬の意向であるが女性弁護士を擁立する動きもあり、正式決定はしていないとの情報も。

3: 私、参加してきました

*1月29日松尾あきひろさんから渋谷で泉代表を招いての街宣案内があり参加(岩代)

*1月26日大田区の地域自治を考える会の新人候補者との懇談会が開かれて参加。寺下なおみ、清水チコ(都民ファースト)伊藤つばさ(参政党)

やすだ雄一郎(緑の党)片桐ちあき(政治家女子48党)越智寛之(N国)の6人が参加。なぜ立候補したか、何をしたいかなどについて聞いた。今までに議会傍聴をし

たことがある3人、地方自治法を知っているか0人。など、これから勉強が必要の様でした。栃木県議会選挙で自民現職が大量落選するなど、古手の議員に対して今まで

何やっt来たんだという批判の風が吹いているので、新人の受けはいいとの指摘もあった。(可児)

*2月5日生活センターで第14回NPO・区民活動フォーラムが開かれ大田区で活動する多くのグループがブース展示や体験コーナーを設けて賑わっていた(可児)

 

18:55~19:35

長嶋まゆみさん(立憲アカデミー卒:区議選に無所属で立候補予定)との懇談

2人の子供を子育て中。子育てママの応援をしたいと地元で活動をしてきた。立憲アカデミィーで学んできたが家庭の事情などで今回は立候補しない考えであったが、次に         となると4年後になることもあり悩んでいたが周辺の事情もよくなったので無所属でも出ようと活動を始めた。立憲民主党に追加公認の申請を出している(正式な締め切りは12/10)が、まだ連絡はない。チラシは作っているがポスターは作っていない。

無所属の女性での当選は難しいともいわれたが、党に所属すると政党の活動も多くなると聞くので、その辺に迷いはある。地域の活動に全力を注ぎたい考えもあるので。

大田区議会は自公で圧倒的議席を得ており、変えるには別な政策で当選する人を一人でも多くしなければならないので、今後も連絡を取り公認の結果などを見ながら対応することにしたい。

 

協議事項19:35~20:00

1:大田区長選アンケートについて

100人アンケートは106人の回答を得たので堀口さんに集計表を作っていただいた。そこから浮かび上がったポイントをまとめた。さらにご意見をいただき検討してまとめを印刷して協力いただいた人に報告を行う。意見は早めにメールなどで送ってほしい。区長選候補者や区議候補者の方に参考にしていただき生かしたい。

2:大田区区議・区長選

区長選については候補者が固まらないと取り組みが難しい。動きを見たい。長嶋さんが公認を取れれば支援したい。すでに公認が決まっている4候補については要請があれば取り組みを呼びかけていく。

3:立憲民主党への要請を検討する

現在の総支部長不在の解消を強く求めたい。

4:軍備増強に関する勉強会

多方面から考える必要があるので、講師選定の前に塩川さんが課題を提起する検討会を次回定例会で儲けて皆さんからの問題意識も合わせて詰めていきたい。

皆さんの問題意識ににあった講師を選定し継続して実施したい。

 

次回定例会

2月20日(月曜)18:30~ 消費者生活センター

 

定例会後、立憲民主党東京都第4区総支部・大田区長選に関する意見交換会が引き続き開催された。

トップへ戻る