第16回定例会報告

日時  10月22日(火曜日、臨時の休日)14時30分~16時30分

会場  蒲田消費者センター2F

参加者 山口さん 大坪さん、須藤さん、葛西さん 可児さん 向達さん、塩川さん、藤本さん、小林さん、勝瑞さん、仲田さん、堀口
からも
司こ会:小林さん 記録 堀口

議題   

1 前回定例会以降の動き報告

10.13パートナーズ杉並との懇談会

パートナーズ杉並の会から呼びかけがあった10月13日の交流会に福石、勝瑞、山口、塩川、可児の5人が参加。杉並、千葉、横浜、大田の4グループと新宿の個人参加で19人が参加。主に活動の状況の報告が行われた。

横浜では4人で活動。物事を決めることばかりに時間を使うのを避けるため人数は増やさない予定というのは新鮮な発想。各地域での活動経験に基づく悩みを今回の交流会で意見交換することをするのかと思っていたがそこまではいかなかった。他の地域と合同活動についての話が出たがまだその段階ではないのではないか?by山口さん

いろいろな意見がでて多様な視点は面白い。草の根の政治、立憲民主党に対する疑問は共有できた。 by勝瑞さん

パートナーズの位置づけがはっきりしないので、立憲の党則を変えるとの話が出たが、打倒安倍は市民が変わり行動するしかないと思う。交流をしていきながら今後も市民の意識改革を進めていく必要がある by塩川さん

次回は大田の会で開催してほしいとの要請があった。

会議のメモはここから

https://docs.google.com/document/d/1S7nZ62-dX-bsjpMns_UuP0t2CQ0cEk8J2riC57TByM0

  
会則の件、最終報告

会則の任期が10月30日までになっているので31日に変更する。by小林さん

次回これを修正してから下平さん参加するときに最終決定する。

次回会則に基づいて2019年11月1日からの代表世話役等を選出する。

10月で今のMLが終了する。 

新しいMLは藤本さんが進めているが、勝手に参加者を登録できない=招待メールを送る必要がある.現状の登録者には招待メールは送っているが、応じた人は14-5人。残りの人に再度個別的に確認をする。by藤本さん

登録者全体を一度知らせてほしい。by山口さん

2. 東京4区での解散総選挙に向けての取り組みについて

前回定例会に引き続き次の総選挙へ向けて大田区でどのような対応をしていくのか考える話し合いが行われた。

9月の立憲民主党の党大会では自公に代わる政権を担う塊を作るとの方針から国会でも共同会派が組まれた。

そのため大田区でもいろいろな動きが出てくるものと思われる。パートナーズとしてどのような行動をとる必要があるのか? 前回の総選挙で候補者を一本化出来なかったという失敗は、市民が共闘候補決定をただ待っている状態であったことも一因ではないか? 

市民の側からも、安倍政権を終わらせるために早く共闘候補者を決めれるようにアクションを起こすべきではないか。これについて新社会党の伊藤さんや奈須区議は前向きの反応だった。そのような積み重ねの先に市民から統一候補を早く決めてほしい旨の要望を立憲民主党.共産党・国民民主党等に出していく必要があるのでは?

井戸さんにもこのような可能性について尋ねているが解答はまだない。by可児さん

国民と野田さんと枝野さんが組んだことに否定的な人もいるのではないか?by向達さん

我々レベルで解散総選挙への取り組みをして何の意味があるのか?それよりやることがあるのではないかby小林さん

安倍さん(現政権)の政策に対する対抗軸を作り発信していく必要がある。組合にどっぷりつかっている政党ではだめで 平野議員には後継者を作り、自分も都議になるぐらいの気概を持ってほしい 区の問題・都の問題・国の問題を考えてほしいby大坪さん

僕らのサークルで閉じていたら何も起きない。それを発信してくれるのが井戸さんと思っていたが、井戸さんも都連や本部に意見を十分伝えられないといわれたので失望感がある。誰に言えばよいのか、区議の方も来てくれない。立憲に対するあきらめがある。by藤本さん

井戸さんと懇談会を開いて政策(防衛問題・憲法問題、税や社会保障)論議をすべきではないか?来たら面白いよと言って、いつものメンバー以外の人が集まる会議でないと井戸さんも来る気が出ないのではないか?by仲田さん

井戸さんとの懇談会をするのであればテーマを出して、それに対して井戸さんの政策を聞くことが必要ではないか?井戸さんの国政の在り様についての意見を聞いてみたい。 区議会議員さんは、私たちが望むから開くではなく、誰が望まなくても自分たちから進んで区政報告会を開いて欲しい。by山口さん

区議の報告会はぜひしてほしい.外に向かってイベントをするのが良いのではない.か.by向達さん

まずは井戸さんと具体的な問題について話し合うというのが大方の意見のようなので、聞くことを絞った会合を申し入れる方向で調整したい。そのうえで四区の統一候補を固めるためにできることを今後も考えていき、外向けに発信していきたい。by可児さん

3、一周年記念集会の取り組みについて

  動きなし

4、区政勉強会について

11月2日に内容を詰める打ち合わせ会を開く予定。 16日又は24日の会議室を仮予約してある。by山口さん

5、そのほか

首都圏立憲パートナーズ交流会、次回の開催について

大田の会で引き受ける、時期は12月多忙なので1月を予定する旨杉並に伝える。

場所は蒲田でなくとも各地から集まりやすい品川が良いか?

パートナーズ交流会の準備委員は先日の会合に出た可児さん・山口さん・塩川さん・福石さん・勝瑞さんがなる。ほかに希望者がいたら追加する。開催時には立憲の党本部か都連から人が来てほしいby可児さん

課題別研究会1

16時~16時30分

テーマ「保育、医療、介護で起きている問題点について」

発表  葛西滋和さん

添付資料に基づき研究発表

説明: https://ci3.googleusercontent.com/proxy/kLiyjKbTPUKyzFOMODJBkQ-PDMqb8lbnfUzkY7ZJbGwkmeSP6nYL8V9eZn2AS45nS4WiRD66H0TSyU3bOP-0Rqvp91S-Y_YtTHUItbUuyNzjItyyEIY-sA=s0-d-e1-ft#https://ssl.gstatic.com/docs/doclist/images/icon_11_document_list.png

医療・介護・社会保障の現状整理

はじめに

 選挙では有権者が重視するテーマの上位に上がり、私たちの生活にもかかわりのある社会保障。しかしその全体像をつかみ、個々の政策の変化を把握するのは大変です。今回は、私の時間の許す限りで情報収集を行い、まずは現状把握を皆様と共有できればと思います。(葛西さん)

あまりにも時間が短すぎて本題に入るところまでいかなかったが、資料のデーターから浮かび上がる問題の深刻さは伝わった。少子高齢化が急速に進む中で、シップ貼りの様な対応では事態は悪化するばかり。

税と社会保障の一体改革、いいイメージではなくなったが、あらゆる方向からの検討が必要なことはよくわかった。

次の機会にこの先を時間を取ってやりましょう。(可児)

会計報告

 前回残高:7,525円 カンパ入金:8,410円  会場費(2回)コピー代:8,900円  当日残高:7,035円

トップへ戻る